お噂はかねがね
良妻の定番の台詞。じゃない?
今日は上司Zさんの送別会←隣の事業所に急遽異動。
サプライズ(のつもりでバレた)で嫁さんを呼び出し、花束プレゼンテイターを頼んでみた。
いそっぺは仕事で披露宴に出られなかったので、初対面。
そこで嫁さんの台詞が、
「お噂はかねがね」
だったわけだ。
家庭に戻ってからもいろいろ話題にされちゃう、ウチラって…(笑)。
でも、
「ねねねね、今日、いそっぺがね、……。」
「今日、おがりんがね、……。」
「今日、マコがね、……。」
「今日、リマちゃんがね、……。」
「今日、ユースケがね、……。」
とかニコニコしながら話しているZさんと、
これまた笑顔で黙って聞く綺麗な嫁さんの姿を想像すると、ちょっとニンマリ。
「お噂はかねがね…。」
って下手すると、
「家でどんな噂してんのさ。」
とか勘繰っちゃたりもするけれど、
そんなふうに思わせないウチの職場って平和だなー、とか、
Zさんと嫁さんはちゃんと毎日仲良く話ししてるんだなー、とか、ね。
あの一言だけで、ちょっと幸せ気分お裾分けしていただきました。
ありがとね、Zさんの嫁(とZさん)。
【メモ】
お噂はかねがね(伺っております)
I've heard a lot about you.
→Only good things, I hope.と応えるとかっこいいらしい。
今日は上司Zさんの送別会←隣の事業所に急遽異動。
サプライズ(のつもりでバレた)で嫁さんを呼び出し、花束プレゼンテイターを頼んでみた。
いそっぺは仕事で披露宴に出られなかったので、初対面。
そこで嫁さんの台詞が、
「お噂はかねがね」
だったわけだ。
家庭に戻ってからもいろいろ話題にされちゃう、ウチラって…(笑)。
でも、
「ねねねね、今日、いそっぺがね、……。」
「今日、おがりんがね、……。」
「今日、マコがね、……。」
「今日、リマちゃんがね、……。」
「今日、ユースケがね、……。」
とかニコニコしながら話しているZさんと、
これまた笑顔で黙って聞く綺麗な嫁さんの姿を想像すると、ちょっとニンマリ。
「お噂はかねがね…。」
って下手すると、
「家でどんな噂してんのさ。」
とか勘繰っちゃたりもするけれど、
そんなふうに思わせないウチの職場って平和だなー、とか、
Zさんと嫁さんはちゃんと毎日仲良く話ししてるんだなー、とか、ね。
あの一言だけで、ちょっと幸せ気分お裾分けしていただきました。
ありがとね、Zさんの嫁(とZさん)。
【メモ】
お噂はかねがね(伺っております)
I've heard a lot about you.
→Only good things, I hope.と応えるとかっこいいらしい。
- 2007.10.31 Wednesday
- langue et expression
- 23:57
- comments(4)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ogalyn